外壁塗装の基礎知識!ラジカル塗料のメリットとデメリットを解説

お役たち情報

外壁塗装の塗料で、近年急速に需要を拡大させているのが「ラジカル塗料」です。

現在最も高いシェアを占めるのは「シリコン塗料」ですが、将来的には「ラジカル塗料」が外壁塗装の主流になるともいわれています。

今回は「ラジカル塗料」のメリットとデメリットについて解説したいと思います。

ラジカル塗料とは?

まずラジカルとは、塗料の主要成分のひとつである顔料のとくに白色系のものに含まれている「酸化チタン」が紫外線にさらされることで発生する劣化因子のことをいいます。

このラジカルが塗膜に働きかけることで起こる劣化症状が「チョーキング現象」です。

「チョーキング現象」とは比較的初期の劣化症状で、まるでチョークのような白い粉状のものが塗膜表面に付着する現象のことをいいます。

そしてラジカルを抑える効果がある「高耐候酸化チタン」や「光安定剤」などの特殊成分を配合した塗料がラジカル塗料です。

ラジカル塗料のメリットとデメリットとは?

ここからはラジカル塗料のメリットとデメリットについて解説いたします。

ラジカル塗料のメリット

・チョーキングを抑制する

・材料費と性能のバランスがよい

・下地を選ばない

ラジカル塗料の最大の特徴でもあるチョーキングなどの劣化症状を抑え、塗膜を長持ちさせる効果が期待できます。

チョーキングを抑えることは、ひび割れなどが起きにくくすることにもつながりますが、つまり水分の侵入を防ぎ建物を効果的に守ることになるわけです。

また材料費が比較的安く耐久年数も12~15年と、費用対効果のバランスが非常によい塗料といえるでしょう。

ちなみに耐久年数の位置づけで見てみると、シリコン塗料(10~15年)とフッ素塗料(15~20年)の中間程度になります。

そして木材やモルタル、さらに金属や窯業サイディングなど、あらゆる下地への施工ができる点でも使い勝手のよさがうかがえます。

ラジカル塗料のデメリット

・施工実績が少ない

・色が限られる

ラジカル塗料は、取り扱う塗装業者も限定的で施工実績が少ないため、さらなる普及が課題といえます。

ラジカル塗料が登場して歴史が浅く、データはそれほど揃っていない段階にあるため、今後の蓄積によって性能が明らかになり評価も変わってくるかもしれません。

またラジカルを発生させる酸化チタンは白色系の顔料に含まれることから、濃い色の塗料はありません。

しかし、濃い色の塗料はラジカルが発生することはないため、ラジカル塗料を使用する必要がないともいえます。

まとめ

ラジカル塗料は、デメリットが少なく非常にコストパフォーマンスに優れた塗料といえます。

今後幅広く普及が進み、材料費のコストダウンが図られるとさらにシェアも拡大するでしょう。

まだ新しい塗料ですが、性能が高く最も注目を集めているラジカル塗料を自宅の外壁塗装に検討してみてはいかがでしょうか。