外壁塗装は油性と水性のどっちを使えばいいの?

お役たち情報

外壁塗装に使用する塗料には油性と水性がありますが、どちらを使えばよいのでしょうか?

油性塗料と水性塗料にはそれぞれ異なる特徴があるため、メリットとデメリットを踏まえ、使用するシーンに適したほうを選択するとよいでしょう。

油性塗料と水性塗料はどう違うのか、メリットとデメリットを交えながらご紹介したいと思います。

油性塗料と水性塗料の違いとは

油性塗料と水性塗料の違いとは、塗料に含まれるある成分の違いです。

塗料に含まれるのは、合成樹脂、顔料、添加物などの固体成分と、それらを溶かしている液体成分があります。

そして、液体成分が有機溶剤であれば油性、水であれば水性と分類されます。

ちなみに有機溶剤とはシンナーなどです。

油性塗料のメリットとデメリットとは

油性塗料のメリットとデメリットをご紹介いたします。

メリット

  • 塗膜の耐久性が高い
  • 密着性がよい
  • 光沢が長持ちする

油性塗料は、水性塗料よりも耐久性が高いことが一般的です。

耐摩耗性に優れ、雨水や紫外線などにも強い効果を発揮します。

また密着性が高く、金属などのツルツルした面に対しても塗装することが可能です。

そして、塗装後には美しい光沢を出し、長期にわたって持続することも特徴になります。

デメリット

  • においが強い
  • 価格が割高

油性塗料は、有機溶剤を含むため独特の強いにおいを発します。

ただし近年では、従来の強溶剤に変わって塗料用シンナーなどの弱溶剤なども登場しており改善の傾向は見られます。

また価格は水性塗料よりも割高になることが一般的です。

水性塗料のメリットとデメリットとは

水性塗料のメリットとデメリットをご紹介いたします。

メリット

  • においが弱い
  • 価格が割安
  • 環境によい

水性塗料は、水で溶かしていることから油性塗料のような強いにおいを発することがありません。

近隣に迷惑をかけることなく塗装工事ができる点が最大の魅力といえるでしょう。

また価格は油性塗料よりも割安になることが一般的です。

そして、水性塗料は環境に優しいことも特徴になります。

油性塗料に含まれる有機溶剤には、人体や環境にVOC(揮発性有機化合物)が含まれていますが、水性塗料にはごく微量に抑えられています。

また水性塗料の多くが、ホルムアルデヒド等級のなかで最上位にあたる「F☆☆☆☆(フォースター)」である点でも注目です。

デメリット

  • 塗膜の耐久性が低い
  • 低温での塗装に適さない

水性塗料は、油性塗料と比較すると耐久性が低い傾向にあります。

ただし、近年では技術の進歩によって高耐久なものも多くなっています。

また水性塗料は、低温環境で塗装すると乾燥しにくく工期が延びる可能性があるため、とくに寒冷地での工事には注意が必要です。

まとめ

油性塗料と水性塗料は特徴が異なり、それぞれの利点をいかせるシーンで使い分けるとよいでしょう。

例えば、強い塗膜をつくり耐久性を発揮する必要がある場合は油性塗料、においに配慮する必要がある場合は水性塗料にするなどです。

用途や重要度などを考慮しながら、うまく検討してみてはいかがでしょうか。