「住宅の定期検診」に使用する最高品質の「無機塗料」の紹介

塗料について

大切な我が家を長持ちさせるために「住宅の定期検診」は欠かすことができません。

「住宅の定期検診」とは、建物のプロフェッショナルによる診断です。

建物は日々、紫外線・太陽光の熱・雨水によって徐々に劣化が進行します。

その結果、雨漏りにつながったり、屋根や外壁が白っぽくなったり、苔藻が生えたりします。

そのため、10~15年に一度はプロフェッショナルによる建物診断と塗替え工事をされることをおすすめします。

今回は、その時に使用する塗料として業界最高峰の耐候性を誇る「無機塗料」をご紹介します。

無機塗料とは?

無機塗料とは、非常に高い耐候性(期待耐用年数)を誇る塗料のことです。

長持ちをするフッ素塗料やリーズナブルで性能のバランスが良いシリコン塗料が人気ですが、それ以上の性能がありますので、最高ランクの塗料を希望される方におすすめです。

また、「無機」とは聞き慣れない言葉かと思いますが、一般的には「石・ガラス・金属」などの紫外線によって劣化しにくく、燃えない性質を持つものを指します。

今回の無機塗料は「ガラスのような塗料」と思ってもらえれば差し支えありません。

無機塗料の特徴(メリット・デメリット)

メリット

一般的な塗替え工事で使用される塗料のシリコン塗料やフッ素塗料よりも高い耐候性があることが最大の特徴です。

そのため、塗替え目安は20年以上という性能があります。

その他には、ガラスのような非常に硬質な塗膜を形成するため、汚れがつきにくい低汚染機能、汚れがつきにくいことで苔藻の養分をなくせるため苔藻抑制効果が期待できます。

初期費用が高くなりますが、期待耐用年数換算すると非常にお得に塗り替えをすることができる塗料です。

デメリット

ガラスのような無機塗料とお伝えしましたので、非常に硬質な塗膜が欠点となることもあります。

それは、塗替え後の塗膜のひび割れが発生することがあります。

建物は目には中々見えませんが、挙動(熱による膨張収縮・振動など)があります。

その挙動に追随できなくなると割れてしまうことがあります。

また、無機塗料の塗替えを検討する場合、無機塗料に付着する専用塗料を選ぶ必要があります。

誤って通常の下塗材を使用すると塗膜剥離に繋がる恐れがあります。

まとめ

塗料の中では最高峰の耐候性を誇る無機塗料をご紹介しました。

1件として同じ劣化症状の建物はありませんので、ご自宅に適した塗料を選択することが重要です。

無機塗料は取扱が通常塗料よりも難しいため、業者の専門知識も必要となります。

気になる方は是非のぞみリフォームにお気軽にご相談ください。