外壁塗装で雨樋交換は必要?必要な状態の見極め方

雨樋交換 雨樋工事

「外壁塗装時に雨樋の交換が必要なのか気になる」
「相談したときに雨樋の交換を勧められたが本当に必要なのかどうか疑問がある」
などのようなお悩みを抱えていないでしょうか。

雨樋は外壁を保護するうえで重要な役割を果たしていますが、一定のタイミングで交換が必要です。
ただし、劣化していなければ、必ずしも交換する必要はありません。

今回は外壁塗装時に雨樋交換が必要なのか、必要な状態の見極め方について解説します。

雨樋の役割と耐用年数

雨樋とは、屋根から流れる雨を集め、外壁に触れないように地上に流すものです。

雨から外壁を保護する役割があると同時に、地盤の軟弱化や泥はねの被害を抑える役割も果たします。

一般的な雨樋の場合は、塩化ビニールや合成樹脂が原料となっており、耐用年数は15〜25年前後だといわれています。

雨樋に起こりがちな不具合

雨樋は外壁を保護するためのものですが、年数が経過すると、さまざまなトラブルが起こります。
例えば、以下のようなものです。

・傾斜のズレ

・雨樋の外れ・破損

・落ち葉や泥などの詰まり

・雨樋のつなぎ目からの水漏れ

どのようなトラブルなのか、解説します。

傾斜のズレ

雨樋は屋根と平行についているように見えますが、実際は雨水がスムーズに流れるように勾配がつけられています。

しかし、経年劣化や落ち葉や土の堆積により、金具がズレることで、勾配が逆になる、角度がなくなり、雨水が流れないという事態が起こります。

その結果、雨樋の外れや破損を促すことになるため、早めの対応が必要です。

雨樋の外れ・破損

雨樋の外れや破損は、雨樋の経年劣化や、金具の破損によって起こります。
破損の原因としては、大まかに土や雪などの堆積、台風などです。

年数や、外れの程度にもよりますが、場合によっては雨樋の交換が必要になります。

落ち葉や泥などの詰まり

落ち葉や泥の詰まりによって、雨樋が詰まることがあります。
特に詰まりやすいのが、集水器です。
屋根から流れる雨水を軒樋で受け止め、集水器に水が集まり、縦樋を通して地面に流れます。

近くに高い木がある場合には落ち葉が溜まり、詰まりやすくなります。
この状態を放置すると、雨樋の劣化を早めるため、早めに対処するのがおすすめです。

集水器周りのみの詰まりであれば、簡単に掃除すれば改善します。

雨樋のつなぎ目からの水漏れ

雨樋の継ぎ目は接着剤で固定され、水が漏れないようになっています。
しかし、つなぎ目に何らかの理由で隙間ができてしまった場合、そこから水が漏れてしまうのです。

ズレている場合には、接着剤などで補修すれば改善します。

雨樋を交換するべきタイミング

雨樋は軽度なトラブルであれば、部分補修で対応できます。
しかし、雨樋の交換が難しい場合は、交換が必要です。
ここではどのようなタイミングで交換が必要になるか、解説します。

20年以上経過している場合

雨樋は大まかに20年以上経過している場合には、交換を検討しましょう。
雨樋の材料にもよりますが、一般的に使われている塩化ビニールや合成樹脂の場合、25年を目処に交換が必要です。

また、このタイミングで外壁塗装を必要とすることも多く、外壁塗装をセットで検討するのがおすすめです。
外壁塗装とセットであれば、足場が設置されているため、別々で依頼するよりも費用を抑えられます。

補修困難な状態の場合

雨樋が補修困難な状況の場合は、交換する必要があります。
具体的には以下の状態です。

・破損

・大きな歪み

・ひび割れ

このような状態の場合には、補修での対応は困難なため、交換が必要です。

自然災害時

台風や雪による自然災害が原因で、雨樋が破損することもあります。破損してしまった場合は、補修が困難なため、交換がおすすめです。

自然災害の場合は、火災保険が適用できる場合もあります。
火災保険に風災補償や風災特約がついている場合には、対象になっている可能性があるため、まずは保険会社に相談してみましょう。

雨樋を長持ちさせるには

雨樋は経年劣化しますが、適度に手入れしていれば損傷を抑え、長持ちさせられます。
反対に手入れもせずに放置している場合、劣化が早まり耐用年数よりも早い段階での交換が必要になりかねません。

そのような自体を回避するためには、定期的にゴミを取り除くことがおすすめです。
雨樋の状態は上から見ないと分からないため、年に1度くらいの頻度で状況を確認しましょう。

掃除といっても難しいことは必要なく、手で取れる範囲のゴミを取り除き、詰まっている場合には上から水を流してゴミを洗い流す程度で十分です。

外壁塗装時に雨樋の交換は必要か

外壁塗装の見積もりを受けた際、雨樋の交換や塗装が進められる場合があります。
上記の条件に当てはまらず、10年程度しか経過していないような雨樋は無理に交換する必要はありません。

ただし、20年経過しているような雨樋であれば、交換してしまった方が足場があるためコストを抑えて交換できます。

また、雨樋の塗装は耐久性の観点では必要ありませんが、美観という意味では塗装するのがおすすめです。

まとめ

雨樋はある程度の耐用年数はありますが、経年で劣化してしまうもののため、20年に1度くらいの頻度で交換が必要です。

ただし、雨樋が詰まっている状態の場合は劣化が早まってしまうため、定期的に掃除をすれば雨樋の劣化を抑え、長持ちさせられるでしょう。

雨樋を交換するべきかお悩みの方は参考にしてください。