サイディングのクリヤー塗装とは?
「塗装は必要だけどサイディングの見た目を変えたくない」
そんな人におすすめなのがサイディングのクリヤー塗装です。
クリヤー塗装とはその名前の通り、透明な塗料のため、建物の風合いをそのまま残したい人にできる塗料です。
ですが注意点もあり、場合によってはクリヤー塗装がおすすめできないことも。
とはいえ、塗装について専門知識がない人がほとんどですので、いまひとつイメージできないことも多いかと思います。
そこでこの記事ではサイディングのクリヤー塗装の特徴と注意点について具体的に解説します。
クリヤー塗装とは?
クリヤー塗装とは、その名前の通りの透明な塗料で、外壁の下地の風合いなどをそのまま残して塗料を塗布できます。
特にタイル調で色が細かく分かれているようなサイディングの場合、通常の塗料では細かい色分けが難しいため、単色で塗りつぶされてしまいます。
「今の外壁のデザインを変えたくない!」 そんな人におすすめなのが、サイディングのクリヤー塗装です。
クリヤー塗装を行うときの注意点
サイディングにクリヤー塗装を行うときには注意点もいくつかあります。
「通常の塗料と変わらないのでは?」 とお考えになる人もいるかもしれませんが、実はそうではありません。
具体的には以下の点に注意が必要です。
- 外壁が劣化している場合にはおすすめできない
- 通常よりも早めの塗装が必要になる
ではそれぞれの特徴について具体的に見ていきましょう。
外壁が劣化している場合にはおすすめできない
クリヤー塗装は外壁に劣化の症状が見られる場合にはおすすめできないことがあります。
というのも、劣化した状態の見た目もそのまま仕上がりに反映されるため、見栄えが悪くなることがあるからです。
具体的には以下のような状態が見られるときにはおすすめできません。
- 外壁サイディングが色褪せてチョーキング現象が見られる
- 外壁サイディングにひび割れがあり補修する必要がある
チョーキングが見られる場合にクリヤー塗装をすると、白くボケたような仕上がりになってしまいますし、ひび割れを補修した場合には補習した見栄えの悪い状態で仕上がってしまいます。
そのため、クリヤー塗装を検討しているのであれば、仕上がりはどうなるのか、その業者によく確認するとよいでしょう。
通常よりも早めの塗装が必要になる
サイディングの外壁塗装をクリヤー行う場合、通常よりも早いタイミングで再塗装が必要になります。
これは、「クリヤー塗装が通常塗料よりも品質が悪い」ということではありません。
そうではなく、クリヤー塗装は劣化が進むと採用が難しくなるからです。
通常の塗料で仕上げる場合、少々であれば下地が痛んでいても補修痕が隠せるため、補修費用がかかるものの、問題なく塗装できます。
ですがクリヤー塗装の場合、劣化が進むと先ほど説明したように、その劣化の痕跡も仕上がりに影響してしまうため、早めの塗装が必要になってしまうのです。
こうした点を考えると、クリヤー塗装は早めの塗装が必要になることには注意しましょう。
サイディングのクリヤー塗装を考えるなら早めの塗装がおすすめ
今回はサイディングのクリヤー塗装の特徴や注意点について具体的に解説しました。
クリヤー塗装は、デザイン性の高い外壁のイメージを残せるのがメリットですが、下地の状態が反映されてしまうため、きれいな状態のうちに塗装することがとても重要です。
もしクリヤー塗装を検討しているのであれば、チョーキングやひび割れが進んでしまう前に、塗装を検討してみてください。